今日一日を最高に過ごす方法!

今日から変われる→朝活,問題解決,ダイエット,美容,ファッション

失敗から学べるのか

おはようございます。

失敗からは学びがある。ということをよく耳にしますし、自分でも失敗は成功の元だ。といって自分を鼓舞することがあります。

では実際どうなのか。少し自分の人生で振り返りたいと思います。

学生の頃、ファミリーレストランで人生初めてのバイトをしました。そこでは、失敗だらけ、ウェイターをしていたのですが、メニューの間違い、お客様の前での食器の落下、お会計のミスがありました。結果的いどうなったかですが、バイトは半年もせずに辞めました。理由は嫌になったからです。嫌になったから辞める。実に短絡的で批判される行動なのかと思いますが、その時の自分はとにかく辞めたかった。この例からわかるのは、失敗が成功を上回り、そこが自分の居場所ではないということに見切りをつけたということなのかと思います。では見切りをつけることが正しいのかになりますが、ここには疑問が残ります。失敗しないようになった。という状態にすることが足りなかった。ということです。これについては、二つの判断があると考えます。バイトはお金を稼ぐところです。友達ができたり、コミュニケーションを学んだりというのは、二の次であるということです。つまり、お金を稼ぐための手段として妥当か、自分を成長するための手段として妥当か、という判断が無意識のうちに入ったのかと思います。お金については、働いた分だけしっかり頂いて、いましたし、他のバイトと比較しても時給は高かったので、妥当であったと思います。結局は自分の成長という部分で見た時に、そこで学べること、つまり、失敗を成功に繋げるプロセスを放棄してしまったとは思います。人は複数のことを一緒にできません。やはり今所属する場所で、お金の妥当性、成長の妥当性を常時感じて、主体的に取り組む姿勢が必要なのだと思います。

学生の頃のお話をしましたが、これは全世代に当てはまる考えかと思います。

やってみると見えてくる自分の能力と対峙し、俯瞰して自分てこういう時にこう動くんだ。と把握し、そこに悪ぐせがあれば、直すために何が必要かを考えることが大事なのだと思います。その学び、自分主体ではなく、俯瞰して見えてくる、あるべき姿としてのギャップを感じることが、自分の他者から見た成長の基準なるし、(例、店長から見て最近メニューの間違いがなくなったな。→間違えないために、2度確認する)だと思います。

自分の成長は、理想と自分の状態をいかに把握し、行動に移し、それを見える化するか。だと感じます。この把握が失敗することで、つまり、失敗とは他者または自分が理想としている状態とのギャップを知ることなのだと思います。

そのギャップを知り、その後の行動がギャップを埋める活動になっているか、これが最短の成長なのかと思いますし、ギャップを埋める活動になっていなかったとしても、少し遠回りになりますが、理想を常に意識することで、最終的にギャップを埋めること、つまり学びになるのだと思います。

常に理想(目的)を考え行動すること。これが日々の成長に必要ですし、何よりもそれを一日少しでも近づけていくことが、本当の充実した日々になっていくのだと思います。